三重大学特別支援教育特別専攻科では、特別支援教育の充実に資するため、特別支援教育(知的障害、病弱、肢体不自由)に関する専門教育を行い、資質の優れた特別支援教育教員を養成することを目的としています。本専攻科への入学資格としては、大学等を卒業し、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、いずれかの免許状を有していること等が条件です(※詳細については募集要項を御参照下さい)。本専攻科を修了することにより(修業年限は1年です)、特別支援学校教諭1種免許状(知的障害者)(病弱者)(肢体不自由者)を取得することができます。特別支援教育特別専攻科では、大学を卒業したばかりの方々、一度は社会に出て教育や福祉等の現場を経験した方々、そして、現職教員の方々など、様々な年代の方々が在籍し、日々ともに学び合っています。講義や演習の受講のみならず、特別支援学校における教育実習や、研究論文の執筆などに取り組むことで、1年間、充実した日々を過ごすことが可能です。
なお、三重大学特別支援教育特別専攻科は、平成25年 度(2014年3月)をもって廃止しました。